ドクターヘリで現場へ急行、フライトナースのお仕事

当サイトについて

私は子どもの頃から看護師に憧れていました。長じてテレビで救急医療のドラマを見たことから、救急センターのような医療現場で看護師として働きたいと考えるようになりました。そして看護師の資格をとったときに救急外来のある病院に就職したのです。その後、経験を積み重ねて、ついに救急医療の最先端であるドクターヘリの乗務員、フライトナースになることができました。まだまだ上を目指して勉強をしている過程ですが、フライトナースという職業の存在を広めたくて、このサイトを作ってみました。

フライトナースって?

フライトナースって?

フライトナースは、救急現場に出動するドクターヘリにフライトドクターとともに乗り込んで、現場で患者の手当や看護を行う看護師です。フライトナースになるためには、決まった基準はありませんが、看護師として実務経験を5年以上積み、救急医療現場で3年以上の実績があることが求められます。さらに救命救急の場面で落ち着いて、的確で迅速な処置が行える、体力的にもメンタル的にも強さのある人が向いています。患者とその家族への心配りが出来る人であることも重要な素質です。

フライトナースのお仕事内容って?

救急救命処置が必要な患者が発生したとき、現場の要請を受けてドクターヘリが出動しますが、このドクターヘリに搭乗するのがフライトドクター(医師)とフライトナース(看護師)です。ヘリコプターで患者のもとへ駆けつけて、現場の救急隊員と協力して迅速かつ適切な救急処置を行います。現場でのフライトナースの具体的は仕事は、静脈路確保や、ドクターの処置の補助、情報収集、患者及びその家族のケア、看護記録の記載などを行います。搬送中も、意識の確認やバイタルサインの測定をして搬送先の病院に着くまで看護を実施します。

フライトナースに向いている人って?

フライトナースはドクターヘリに乗って出動しますので、高所恐怖症や閉所恐怖症ではなくヘリコプターに乗れるのはもちろんのことですが、救命救急の緊迫した状況の中で落ち着いて医師の介助ができ、処置が的確かつ迅速に行なえるメンタル面の強さがある人で、知識・技術を十分に持っていて、常に最新の情報にアンテナを張っている人がフライトナースに向いています。また、フライトナースはメンタル面だけではなく、体力面でもハードですので、若い年齢の人のほうが向いているかもしれません。

どうすればフライトナースになれる?

フライトナースを直接求人している病院はめったにありません。基本的には救急医療の現場の実務経験者を病院内で登用することが多いようです。フライトナースになりたいのであれば、まず、看護師の国家資格を取得してからドクターヘリを設置している病院に就職することがスタートとなります。そこで看護師としての実務経験を5年以上、救急外来などの現場を3年程度勤めることによって、登用される可能性が高くなります。フライトナースを目指すならば、救急医療現場を志望して、常に自分をアピールするように心がけましょう。

フライトナースに興味があるなら読んでもらいたい本

フライトナースという仕事は比較的新しい仕事です。ドクターヘリが普及し始めてから登場してきた仕事なので、当然と言えば当然かもしれません。それでも、すでにフライトナースとして10年程度活躍している人は存在します。そんな彼女たちの書いたフライトナースの実態を書いた本をご紹介します。フライトナースを目指すのであれば、是非呼んで欲しい本です。また、併せてお勧めしたいのが、救急看護に関するマニュアル本です。この分野も比較的新しいのですが、すでにバイブル的な存在の本がありますので、ご紹介します。