フライトナースになりたい!でもどうすれば?

当サイトについて

私は子どもの頃から看護師に憧れていました。長じてテレビで救急医療のドラマを見たことから、救急センターのような医療現場で看護師として働きたいと考えるようになりました。そして看護師の資格をとったときに救急外来のある病院に就職したのです。その後、経験を積み重ねて、ついに救急医療の最先端であるドクターヘリの乗務員、フライトナースになることができました。まだまだ上を目指して勉強をしている過程ですが、フライトナースという職業の存在を広めたくて、このサイトを作ってみました。

どうすればフライトナースになれる?

フライトナースになりたくても、フライトナースの求人をしている病院はありません。なぜならフライトナースは、救命救急のプロである必要があり、メンタル面、体力面とも問題がないことを事前によく確認できている看護師に勤務してもらいたいからです。そうなると必然的に病院内からの抜擢となり、外部から新たに募集することはないのです。

どうすればフライトナースになれる?

フライトナースに資格は必要?

フライトナースには特別な資格は必要ありませんが、強いて言うならば、当然のことですが正看護師であることが条件です。正看護師になるためには、高校卒業後に短大、大学、専門学校等で必要年数、知識と実務を勉強し、卒業後に国家試験を受けて国家資格の看護師免許を取得しなくてはなりません。その上で、ドクターヘリを設置している病院への就職が必須条件です。そこから先は、その病院におけるフライトナースの基準や条件を満たす必要が出てきます。
病院の基準としては、例えば、看護師経験が5年以上、救命救急センター勤務が3年以上、看護師長からの推薦があることなどで、そういう条件を満たしている人が志願してきた場合、抜擢するケースがほとんどのようです。
フライトナースの資格基準を統一しようという動きもあるようです。「日本航空医療学会フライトナース委員会」の提案する基準は、「看護師としての勤務経験が5年以上で、そのうち3年は救急医療の経験があり、さらに救急看護師としてのリーダーを務めることができる看護師」からフライトナースを選抜する、というものです。

フライトナースの求人を探す

最初にフライトナースを求人している病院はない、と書きましたが、正確にいうと、「ない」のではなく、公表をしていないのです。自分の病院内でフライトナースを抜擢するのが理想なのですが、ほかの病院であっても、看護師の勤務経験年数や救命救急センター勤務の年数をクリアして、メンタル面も体力面も申し分なければ、自病院内のフライトナースが不足している場合や交代制の維持のために、外部からも採用をします。
では、その求人をどのように見つけたら良いのでしょうか?それは看護師専門の転職サイトで探すのが近道です。看護師専門転職サイトは、看護師の求人を専門に扱う転職支援サイトで、ハローワークなどの求人に比べて、求人数が圧倒的に多く、非公開求人情報を持っているのが特徴です。病院側から非公開求人の情報をもらったり、転職サイト自身の独自調査による求人情報が豊富なので、転職サイトの窓口で、フライトナースになりたい旨を伝えて、求人情報を入手しましょう。たいていの転職サイトでは登録・利用はすべて無料となっています。

詳細を見る

レバウェル看護